harunori_model

タメになる情報と日常で感じたことを簡潔に提供します

犬のライフサイクル

犬のライフサイクル(犬の人生の一生)

 

犬の一生は人間と比べると短いと言われています。

最近のデータでは室内で飼育することなどが増え、寿命が延びてきたとの調査結果もあります。

詳しい理由や年齢計算などは以下のブログを確認いただきたいです。

⬇️

 

 

子犬と言われる時期

○大型犬:2歳まで

○小型犬:1歳まで

 

生後2週目までを新生児期 

平行感覚や温度が分かるようになります。自己排泄が不十分な場合も多いので親犬がお尻を舐めて排泄を促したりします。

 

2週目から3週目を移行期

目の開きが良くなり、光や動くものに反応がでてきます。

 

3週目から成犬時期までを社会化期

聴力が良くなり音に反応します。兄弟達と遊ぶことで犬の社会や関わり方を学んでいきます。

※6ヵ月から1歳は若齢期とも呼ばれます。

縄張り意識やマーキングなどもこの時期にみられます。

 

 

 

成犬と言われる時期

○大型犬:2歳から7歳まで

○小型犬:1歳から10歳まで

 

犬の習性が全て備わる時期です。年齢と共に思考や行動に落ち着きが見られ始めます。

 

 

 

老犬と言われる時期

○大型犬:7歳以降

○小型犬:10歳以降

 

老犬時期になる1~2年前から食事の相談を行うようにしましょう。大型犬は5歳頃から、小型犬は7~10歳頃から行うとよいです。

 

 

 

大型犬は子犬と老犬の時期が長いのが分かります。

子型犬は成犬の時期が一番長く、寿命も長いのが分かります。

 

どちらも特徴があり、それを理解した上で飼育できると、過ごし方や楽しみ方も変わってくるのではないでしょうか。

 

愛犬はるは、小型犬で3歳なので今は成犬になります!沢山動ける時期がある分、ドックランやお散歩など沢山体を動かせる機会を作りたいと思っています。それが老犬になった時には健康維持にも繋がっていくはずです!🐶

 

 

犬のライフサイクルをまとめました。

参考にしていただけると嬉しいです❗️

 

 

f:id:harunorimodel:20210714175139p:plain

犬のライフサイクル